代表 本田が気の向いた時に更新しています。。。(^_^;
前後のTマーク、サイドのHYBRID、PRIUS等々のエンブレム6点をマッドブラックに交換です。
引締まってカッコいいです♪
昨夕お花見に行ってきました。満開の桜がライトアップされとても綺麗でした♪
桜って儚くていいですよね~「散るサクラ 残るサクラも 散るサクラ」って感じですかね~
NSXの整備風景です(奥のリフト上) 経年経過に伴う部品交換、タイヤ交換等々多岐に渡り苦労しておりました。。整備士曰く、この車は気を遣うし手間なので出来ればやりたくないそうです。。
それでは困るので、慣れてもらう為にもう1台入れておきました^^
モコ Eエアロスタイル+ナビ納車です!
次回車検時にお金が掛からないように各部ばっちり整備しておきました。もちろんボディコーティングも施工してピッカピカです^^
入庫したスプラッシュにフリックオペレーションAVナビを取り付けます。フリックオペレーションとはスマホを操作するような操作のことですが、実際揺れる車内での操作性はどうなんでしょうね??バラバラにしたので一気に全部終わらせたいのですが、業務多忙につき今日はここまで^^; 続きはまた時間が出来た時とします。
ちなみにですが、時間が余り開くと完成時にネジが余ります!ウソウソ^^;
1年落ちの極上のスプラッシュが入庫致しましたが・・・ディーラー試乗車だったためオーディオレスでドアバイザーも何も付いてない残念ぶりです。。今回商品化するにあたり最近気になっているフリックオペレーションナビ、ETC、HID、バイザー等々施工しようと思います。
先月末入庫したCR-V用の4×4地デジチューナーとビデオ入力ケーブルとTV&ナビ視聴キットが届きましたので施工しました。これで走行中でも全てのナビ操作と地デジ&DVDの視聴が可能です^^; 今回の全てのキットの合計が45000円程なのを考えると随分とお手頃になりましたね^^
フォグ用のHIDキットがまとめて入庫したのでユーザーさんに施工する前に私のエリシオンで試験施工をしてみました。数あるHIDキットの中から私が選んだHIDは始動電圧3.2Aの交流デジタルバラストですのでリレーレスのポン付けで施工完了です。他の物より若干お値段張りますが、施工性、安定性が良いのでお奨めです。ついでにリアバンパーのリフレクター部分に赤LEDを埋め込んでみました。( 全然ついででない気もしますが・・^^; ) ←はスモールでの30%発光です。ブレーキ連動で100%発光になります^^
極上のCR-V ZL-HDDナビが入庫致しました。
早速今日から内装スチーム除菌等々の仕上げを開始です。仕上げついでにTVの地デジ化と走行中DVD&TV視聴可能にしようと思います。
あけましておめでとうございます。
例年通り随分とのんびりですが、本日が仕事始めです。
今年も一年頑張って参ります。何卒宜しくお願い申し上げます!m(_ _)m
←今年のご来光です。雲があり心配しましたが、とても幻想的なご来光でした。
新年早々どうでも良いことですが・・・ 今日で当HPを立ち上げて10年となりました。。皆様の御高配心より感謝致しております。