記事一覧

2012年初競りオークション

2012.01.13

ファイル 94-1.jpg今年の初競りに名古屋に来ています。
新年一発目の競りだけに気合十分。
寒風吹きすさぶ中 既に狙った車達は入念にチェック済みです。
あとは狙った獲物をこちらの都合の予算内で競り落とせばいいだけですが、、
相手も海千山千のプロ。こちらの思惑通りにはいかないものなんですよね…
とはいえ私もオークションのプロ!新年一発目の獲物は絶対に逃がしませんよ!!

とか言いつつ逃がしてたりして…^^;

今年は良い年に!

2012.01.10

ファイル 93-1.jpgあけましておめでとうございます。

毎年毎年随分とのんびりですが本日が仕事始めです。。


昨年は激動の一年でしたね。。今年もまだまだその渦中にあるように思えますが… 私は私で精一杯頑張って参りたいと思います。


どうぞ今年一年も宜しくお願い申し上げます。m(_ _)m

仕事納め

2011.12.31

ファイル 92-1.jpg昨日が仕事納めでした。
本日31日より新年9日までお休みを頂きます。

今年一年のご愛顧 誠にありがとうございました。


←昨晩の仕事納め忘年会です。
画像右側カメラ目線の男……
V2チャンピオン!!秋吉耕祐選手です。
忘年会に飛び入り参加してくれました^^

NSXにELメーター施工

2011.12.23

ファイル 91-1.jpgライスロケットさんより3万円少々でELメーターパネルが売られておりましたので取り付けることにしました。

メーターを外す為に運転席下から順番にバラしていきます。車高も低く、作業スペースも狭いので腰にくる体勢を余儀なくされます。。

ファイル 91-2.jpgメーターをバラしたところです。この作業は非常に神経を使う作業(もし壊すと取り返しがつきません)なので誰もいない室内に引きこもってのんびりと行います。

ファイル 91-3.jpgELメーターを取り付け終わったところです。見た目上は10000回転と218㌔まで延長されている以外大差ありません。

実際スピードは簡単にこれ以上出ますが… ん?10000回転?て感じですよね。。(笑)

ファイル 91-4.jpgイルミ電源に接続して点灯実験させるとこんな感じです。文字だけが発光するタイプでしたので針の視認性向上にもう一手間必要かな?って感じですが、見た目はかなりいいです!


ファイル 91-5.jpgちなみにこれ!私のアキュラのELパネルです。なんとも大雑把なデザインはさておき、パネル全体が発光するので針の視認性は非常にいいんです^^

6N後期ポロ 入庫!

2011.11.27

ファイル 86-1.jpg希少なイエローのポロが入庫しました!
この色は国内で数十台しか販売されていないそうです。

当方でずっと管理してきた車両です。色褪せもなく綺麗ですよ^^

ムーヴラテX 入庫!

2011.11.15

ファイル 84-1.jpg内外装共に極上のムーヴラテⅩが入庫しました。
ドアミラーウインカー、キーレス、プラズマクラスター等々フル装備です。

ボディコーティングも施工してありますのでピッカピカです!

NSXのE/gメンテナンスリッド交換

2011.11.08

ファイル 83-1.jpgこんな物がネットに送料込みで7万円弱で売られておりましたので仕入れてみました。

NSXメンテナンスリッド専門業者さん製作な物だけあって非常に作りが良く、かなり手のこんだ一品です。


ファイル 83-2.jpg取り付けるとこんな感じです。


ちょっと派手過ぎる気がします。。。。

スイフト スタイル入庫!

2011.10.27

ファイル 81-1.jpgウッドコンビハンドルにコンビ革シート等々の豪華版スイフトが入庫です!
浜松では偶~に見掛ける車ですが、オークション会場では滅多にお目に掛かれない希少車です。 先週末、九州の佐賀県のオークション会場で4.5点内装Aのまたとない上物が出品されたので、ここぞとばかりに落札し、本日届きました!

ファイル 81-2.jpg

で、ふと・・・ 一昨年の日記にも同じ様なことを書いた気もしますが。。なんで地元で生産されている車を、わざわざ九州の地で買わなきゃならないんだ?もっと近くにある筈だろ?となってくるんですよ。。時間と共に、沸々と。。
地元に無いからこうなった訳だけど・・・

極上NSX入庫!

2011.09.30

ファイル 78-1.jpg本年2台目のNSXが入庫しました!

5速MT、実走行5万㌔台、修復歴なし、ディーラー記録簿多数、高額パーツ多数、完全ガレージ保管の極上NSXです!

詳細はまた後日UPします!

NSXのスピードメーターが故障?

2011.09.28

ファイル 77-1.jpgユーザーさんのNSXのスピードメーターが誤作動したり、一斉に様々な警告灯が点灯することがあって不安とのことなので、原因を探してみました。
と言っても、私自信10年程前に当時の愛車(NSX)で全く同じ症状を経験済みなので、見当は付いてました^^;
狭~いE/gルームの上側からミッション上部に付いている車速センサー1つを交換することで全ての症状はおさまります(^o^)v

ちなみにこの部品、10年程前は4千円弱でしたが、今は7千円以上です。。(汗)

ページ移動