記事一覧

プレオRS S/C 5速MT入庫!

2013.11.09

ファイル 162-1.jpg後期RSが入庫しました!
距離は10万㌔と多めですが各部しっかりとメンテナンスをされておりスーパーチャージャーはもとより各機関絶好調です!
勿論、タイベル、ウォーターポンプも交換済みですので安心して乗って頂けます!

ファイル 162-2.jpg今回も少~しだけスバリスト好みの車に仕上げております。

※車両詳細は「STOCK CARS」の在庫車情報をご覧になって下さい。 

NSXシート補修

2013.09.12

ファイル 159-1.jpgユーザーさんのNSXの黒革シートです。
座面が低い車なので乗り降りする際に擦ってしまったり、経年経過でヒビ割れたりとで画像のような状態になっておりました。
 
気にするほどの傷みでもないような気もしますが。。ご依頼ですので!

ファイル 159-2.jpgで、画像は補修を終えたシートです。

黒革の補修は色合わせが簡単なぶん楽ですね。1時間程で完了です。

 
使用頻度にもよりますが、5年くらいは綺麗な状態を保ちます^^

4台入庫!

2013.09.04

ファイル 158-1.jpg24y タントX です。
ディーラーデモ車、走行4千㌔、ECOアイドル、パワースライドドア、スマートキー、オートA/C、ドアバイザー&マット等々

即納車可能車両です。

ファイル 158-2.jpg15yライフです。
1オーナー禁煙車、走行4万㌔、キーレス×2等々

車検26年4月までありますので足車にどうぞ!


ファイル 158-3.jpg13y ライフです。
1オーナー、走行13万㌔、キーレス

少々難あり格安にてお譲りします。
車検26年3月までありますので足車にどうぞ!

ファイル 158-4.jpg15y シボレークルーズです。
1オーナー、走行14万㌔、純正アルミ、革巻きステア、フォグ、オートA/C、エアロ等々のLTです。

車検26年3月までありますので足車にどうぞ!

3台入庫!

2013.07.10

ファイル 153-1.jpg17y後期フィット1.3A HIDです。
1オーナー、走行7万㌔、ドアミラーウインカー、リモコンE/gスターター等々
綺麗な車両です。

ホンダCVT車の定番トラブル(ジャダー)は改善対策済みです!

ファイル 153-2.jpg21yライフGです。
1オーナー禁煙車、走行2万㌔、バックモニター付きコンポ等々

現在ドアに少々ケガしてますので早急に治療致します。

ファイル 153-3.jpg16yレガシィ2.0GTです。
2オーナー、走行14万㌔、HDDナビ、6CDコンポ、タイミングベルト交換済みで機関良好です。


詳細はSTOCK在庫車にUPします。
超多忙でなかなかUPできませんが…^^;

革ハンドルのリペア

2013.06.21

ファイル 150-1.jpg入庫したてのラパンモードのハンドル革部分が擦れていたのでリペアを施します。私はNSXやベンツ等の黒革シートのリペア経験は豊富ですが、、黒革以外の補修は初のチャレンジです。。たっぷりと時間を掛けてじっくり施工します。

ファイル 150-2.jpgまだまだ改善の余地はありそうですが、試行錯誤の結果 画像のように綺麗な革に戻りました。

ファイル 150-3.jpgちなみに、擦れていた右側部分だけの補修予定でしたが、どうやっても他の革との色目が合わず、、3箇所同時施工を余儀なくされました。。(ρ_;)

オークションの話しの続き

2013.06.14

ファイル 148-1.jpg競り会場の外はこんな感じです。立体ヤードと呼ばれるカラフルな建物内に高級車等が3000台位ですかね?が収容されていて、そのヤードの周りに残りの数千台がブロック分けをされて保管されております。

流れとしてはお目当ての車を競り開始前までに下見を済ませ 車輌の状態を把握した上で入札額を決め いざ決戦!競りとなります。

ですから、、沢山の車を競る日や沢山の車から1台を選ぶ日なんかはあっちのブロック、こっちのブロック、ヤード、競り!こっちのブロック、ヤード、競り!、またあっちのブロック・・・といった具合に一日中走り回り、中年のオッサンの肉体はヘロヘロになっております。

本業!オークションの話し

2013.05.18

ファイル 147-1.jpgネットなんかで一度はご覧になったことがあるかと思いますが、車のオークション会場はこんな感じの所です。
目の前のモニターと会場中央の巨大モニター(この名古屋会場は6台同時)で競りが進行して行き、日に7~9千台が競りに掛けられます。
必然的に1台の競り時間は10~20秒程でしかなく、ヤフオクなんかの競りとは別次元の超スピード決着です! 一瞬でもためらったり、考えている時間はありません。 1200席満員の会員と、全国各地からライブ中継入札してくる数万の会員の中で、最後まで応札ボタンを押し続けた者が落札できるシステムです。
今はすっかり慣れて普通になってしまいましたが、開業当時は500万の買い物でも10秒間でしかない緊張感に震えたものでした^^;

インプレッサWRX STi スペックC WR-Limited2004入庫!

2013.05.09

ファイル 146-1.jpgWRCラリージャパン開催記念特別仕様車のWR-Limited 2004が入庫です!
ガレージ保管車輌、修復歴なし、無傷・禁煙車の内装外装極上車、スバルディーラー管理車輌です。
走行58千㌔、車検26年3月まで、HDDナビ&リアカメラ&地デジ、キーレス等々の充実装備にOhlins車高調、フジツボマフラー等でライトチューンされております。勿論、STiスペックCですので6速MTですよ^^
興味がある方はお早めにご連絡下さい!

スプラッシュにフィルム施工

2013.05.06

ファイル 145-1.jpgスプラッシュにWフィルムを貼ってみました。この車はヨーロッパからの輸入車なので元々ガラスに緑の着色がされています。その色目を生かす為に普通のスモークではなく、ハーフミラースモークをチョイスしてみました。
自分で貼っておいてなんですが・・・緑がお洒落です^^
 
 
 
ここからは極一部の方宛てです。
Xperia acro HDでの「現在同期で問題が発生しています。しばらくお待ちください。」の解決方法やっと見つけました。

1、本体の電話帳全消去(本体メモリーも)
2、PCのgoogle連絡先も全消去(念の為にエクスポートを忘れずに)
3、本体のgoogleアカウントを削除して再度既存のアカウントでログイン
4、両方の連絡先が空の状態で同期(多分この段階で同期成功するハズ)
5、PCの連絡先を消去する前の時間に指定して電話帳を復元(復元コマンド)
6、本体で同期させて完了

色々と試した結果、このスマホは余計なとこまで賢く、3のgoogleアカウントを削除しない限り、本体でキャッシュを拾い続けてエラー続行になるようです。

色々調べてくださった方ありがとうございました。
時間が掛かりましたが無事、本体初期化することなく復旧できました^^

マッドブラックエンブレム

2013.04.12

ファイル 143-1.jpg前後のTマーク、サイドのHYBRID、PRIUS等々のエンブレム6点をマッドブラックに交換です。

引締まってカッコいいです♪

ページ移動