記事一覧

ベンツのSLではないSL

2013.08.21

ファイル 156-1.jpg憧れのSLに乗ってきました。子供の頃、銀河鉄道999に夢中でいつかSLに乗ってみたいと思い続けてウン十年… やっと乗れたSLに大興奮!!特別に運転席まで座らせて頂きました^^

これで「のりものずかん」に載っている 車、バイク、飛行機、ヘリコプター、気球、ホバークラフト、船、電車、そしてSLと乗れましたので、、次はいよいよ潜水艦かロケットです。。^^;ムリムリ

最後にどうでもいいことですが、、
メーテルは乗っていませんでした。。

夕方時間があったので・・・

2013.08.01

ファイル 155-1.jpg夕方2時間程の時間があったので、、クワガタ捕りに行ってみました。。^^;


約1時間 公園の森の中の居そうな木を見て回って3匹ゲットです^^
 
 
 
 
で、このクワガタくん達はケースに入れ、ある所へプレゼントしました。きっと今頃は人気者です^^

夜桜見物

2013.04.02

ファイル 142-1.jpg昨夕お花見に行ってきました。
満開の桜がライトアップされとても綺麗でした♪

桜って儚くていいですよね~
「散るサクラ 残るサクラも 散るサクラ」
って感じですかね~

GW

2012.05.06

ファイル 110-1.jpg大阪に行ってきました。
今回はひらかたパークというテーマパークです。関西ではひらぱーの愛称で誰もが知ってるテーマパークですが、静岡県民でその存在を知ってる方は少ないのかも?地元浜松で例えると…パルパルを大きくした感じですかね~??

100周年記念ということもあってかメチャ混みでしたが、どの乗り物も15~20分くらいの待ち時間で乗れるので小さなお子さん連れにはお薦めです。

お盆休み

2011.08.15

ファイル 76-1.jpg京都~兵庫~大阪と行ってきました。今年で10周年のUSJへも初めて行きました。昔行ったハリウッドのユニバーサルではまくし立てるような早口な英語で説明されて、ん?え?何?状態だったアトラクションもちゃんと日本語で進行されて行くので(当り前ですが・・)超感動、超興奮でした。 やっぱ日本のがいい!!

今週も秋吉選手と!

2011.02.23

ファイル 50-1.jpg先週に引続き今週も国内最速男 秋吉選手と遊んで?お仕事して?きました。

秋吉選手のもの凄い愛車に秘密の細工をする為に数日預かることになったのですが。。鍵を渡されて、乗りたい気持ちが半分、ぶつけたら破産するぞ!という恐怖心が半分。。

でも、秋吉選手がどうぞ♪どうぞ♪なんて言うから。。
気付いたらハンドル握ってました。。(^_^;アセ

秋吉選手ホントありがとう♪とても良い経験が出来ました\(^O^)/
ちゃんと厳重に管理して、ちゃんと細工しておきますからね(^0^)b

昨年のJSB1000王者秋吉選手と!

2011.02.16

ファイル 47-1.jpg昨日、古くからの友人 秋吉耕佑選手と遊んで(仕事して)来ました。午後3時待ち合わせ場所に行くと、とんでもない車が待っておりました。(@o@)
勿論、秋吉選手が新車購入した車なんですが、凄いのなんのって。。もう笑うしかない状態でした。

※車種等を公開できませんが凄い車です!! 飽きたらくれないかな~?

私の次の仕事の約束時間ギリギリまで3時間程秋吉選手の会社で談笑させて頂きました。手術後の治療に専念しなければならない中、長い時間お邪魔しました。。 久々に楽しかったです!



それでもって。。。

ファイル 47-2.jpgその2時間後の夜8時、また2人で遊んでおりました。。(^_^;アセ
秋吉選手の凄~い車と私のNSXと軽くツーリングがてら、秋吉選手のファンでもある私の友人の事務所への突撃訪問を計画~♪

突入してきました。(笑)

突撃訪問先の友人は秋吉選手から昨年のJSB1000のチャンピオン記念のサイン入りTシャツをプレゼントして貰い超ビックリしておりました(@o@)!
てか、サーキットで応援してきた選手が目の前にいるのですからそりゃビックリでしょうね!(笑)

秋吉選手いつも本当にありがとう!!また遊びましょうね~♪

挙式場でいたずら?サプライズ?

2010.10.17

ファイル 40-1.jpg昨日スポーツカー仲間でNSXオーナーでもある友人の挙式が行われるとの事でしたので…
披露宴後の花道に記念撮影用に飾ってあった新郎の愛車(画像一番奥のガンM)の横に、フェラーリ、アキュラNSX、ポルシェを勝手に陳列しておいてあげました^^

車両を運ぶ手間はありましたが紅白になってめでたさ倍増~!! \(^O^)/

何も知らない新郎新婦はじめ、ご列席者、ご親族、式場スタッフさんまでが
なんじゃこりゃ!?と驚いてくれました。

こういう馬鹿げたイタズラ?サプライズ?をするのも面白いですね!(笑)


※この式場のお偉方に私の友人がいたので色々と協力してくれた訳で、、
全くの無許可では出来ない話しなので、あしからず。。

ページ移動