ふぅ〜〜
本日のPTはとても面白かったです。
日記を書いている今もニヤけております。ww
まず、エッジと二人でクルマの廊下で狩り開始。
エッジお得意の勝手に回転が炸裂し、その状態で
弓を放つもんだから血迷って乱射してるのかと・・・w
その後どんどんメンバーが揃い、いいバランスのPTに^^
でも、面白かったのは戦闘もだけど「会話」・・・・・w
マーヤの一言でラムリちゃんにある症状が!
それが私に伝染!
みんなに伝染!
あえてここに書くのは恥ずかしい内容のネタ合戦w
私はお腹が痛くて、爆笑休憩が欲しいほどにw
ああぁぁ・・・ww
笑いがこみ上げてきてこれ以上書けないw
酵素パワーでアリエールがブルーダイヤの金銀パール
このまま笑い死にしたらみんなを恨んでいいですか?w
二次転職第二段生命之試練終了。
↑
書いてみるとなんか中国語っぽいわw
かなり歩かされました。
まず、かなり歩かされました。
あと、かなり歩かされました。
それと、かなり歩かされました。
内容は書くとつらいので書きませんw
でもなかなか面白い旅でもありました。
エルフの歴史がよくわかったし、里帰りもできたし。
私の故郷はもちろんエルフの村なのですが・・・
始めたころは重いぐらいに人がいた村が
過疎化してお店の店員さんも暇そうでした。
ふといろいろ思い出しました。
飛び交う「叫び」
「Lv15前後の方PTくみませんか?ミュリカ前です!」
「○○ってどこにいますか?分かる方教えて;;」
露天しながら語る未知の世界
「要塞の奥には伝令っていう悪魔がいるらしいよ・・」
「転職ってどんなことするのかなぁ?」
「その服なぁに?かわいい!」
PTプレイ、リザ習得者がいない時期の緊張感も
なかなかのものでした。
一人倒れちゃったら大騒ぎ。
「うわわわぁぁぁぁ;;ごめんーーー;;」
とかいって死体の上を行ったり来たり。
「いやいや・・踏んでる踏んでるw」
「村戻りまーす。」
「よし、みんなで外までむかえに行こう!」
PT終わってもダンジョンの前で雑談しちゃったり。
行動範囲は狭かったけど期待感や冒険心、仲間意識や
一体感がたくさんありました。
ちょっと大人な装備と旅をした経験を胸に
帰郷した瞬間、切なくなりました。
あのころに戻れたらなぁ・・・と少し、ほんの少し思いました。
でも今もすごく楽しいです。クランのみんなはもちろん、
色々な人と出会いともに楽しんでいますし。
また成長したときに
あのころに戻れたらなぁ・・・と思えるよう
いい思い出をこれからも作って行きたいミリュでした。
しかし歩いたなぁ・・・ブーツであんなに歩くなんて
どうかしてるわw温泉とかないかしらw
今日は二次転職クエをこなしております。
倒さなくてはならない敵の中にクモがいます。
私から見て緑色の名前なので難しい相手ではないのですが、
ひとつ問題があります・・・
それは、「毒」をはくのです;;
毒をもらうと「ひゃっ・・ひゃっく!」と
しゃっくりが出てなさけない状態。
私はそれを常に放置し、自己ヒール・・お座り・・
と繰り返し、ほとぼりが冷めるのを待っておりますw
あるときそれを見ていたドワっ娘ちゃんが
「大丈夫?」と声をかけてくれました。
ここからが本題w
LineageII においてアイテムを渡すとき
アクション「交換」(だったっけ?)を使うか、
地面に落としてそれを拾ってもらう(拾う)ですよね。
この後の方、「地面に落とす」という方法を使い、
声を掛けてくれたドワちゃんが、高級解毒剤をくれました。
実にやさしくさりげない言葉とともに^^
しかし・・・
その笑顔とは裏腹に、動きはまさに物乞いをする人に
「ほれっ」っとものをあげるかの様w
地面にポトッって。
私も「ははーーっ有難き幸せ!」状態w
本人同士はそんなつもりは無いのになんかヘンです。
有難き幸せは当然感じていますが、
なんだかニヤニヤしてしまいます。
私も困ってる人がいたら
愛のある「ほれっ」「ぽとっ」を心がけることにします。
って言うか、解毒剤持っていきなよ・・・みたいなw