クロニクル5が始まりました。
新魔法書ぼったくり露店、素材相場の混乱等々相変わらずの状態です。(笑)
一ヶ月もしたら落ち着くと思いますのでまったり状況を見るのが吉と思います。
皮やアソペ、ピュリ石など底値の素材は買い取っておくと賢いのかも。
さて。
新狩場エリアですがlv60-70が多いEternity同盟にはいまいちな感が否めません。
lv50-60、lv70-80帯には狩場が広がって良いとは思うのですが。
新規クエストもちょうどよいlv帯が存在しないのが残念なところです。
そんな中、既存クエスト「魔法のコイン」に修正が入りました。
高lv帯にも対象Mobが追加され、クエスト対象lv帯が広がりました。
現在の各コイン相場は下記となっています。
金@2000-3000a
銀@1500-2000a
銅@5000-6000a
SS/SpS代くらいにはなるはずですので高lvキャラでも受けなおしておくと良いかもです。
またPT型クエストになりましたので後衛職の方にもうれしい修正ですね。
修正されたクエスト対象Mob一覧はこちら
... 続きを読む
クロニクル4が今日で終わりを告げ、クロニクル5が始まります。
2006年2月7日(火)〜2006年9月11(月)の7ヶ月間アップデート無しでした。
今回はそんなに飽きたと感じることが無かったのは・・サブに走ったからでしょうか。(笑)
血盟
変化なしです。今年中を目標に皆さんの力をお借りして血盟lv.6を目指したいですね。
キャラの成長(C1完 -> C2完 -> C3完 -> C4完)
Av.lv36 -> lv38 -> lv44 -> lv53
1. lv54 -> lv59 -> lv70 -> lv71 ソーサラー
2. lv45 -> lv56 -> lv59 -> lv60 プロフィット
3. lv28 -> lv28 -> lv28 -> lv33 スカベンジャー
4. lv17 -> lv17 -> lv20 -> lv36 アルティザン
5. lv-- -> lv28 -> lv43 -> lv61 ブレード ダンサー
6. lv-- -> lv-- -> lv-- -> lv56 シリエン エルダー
※lv21だったシリオラはタイツに耐え切れずキャラ削除。
あまりにもさぼっていたようでメインであるはずのソーサラーは1レベルアップのみ。(爆)
高レベルレイド討伐やボス討伐に参加可能レベルであるため、一番の稼頭ではありました。
シリエルをダンサーでひっぱってlv64程度になればソーサラーをlv75まであげたいところです。
スカとアルチはC5にてlv40にさせて転職させる予定です。
C重装備はもってないのですが・・・・。
レイド討伐が困難になりソウルストーンの育成が容易でなくなる可能性が高いと言われています。
A武器の需要が徐々に低下していくと研磨剤と鉄鉱石と骨粉の需要が減り価格が下落すると思われます。
その時期がFP系の製作チャンスかなぁと考えています。
現物/高級製作図ドロップ及びスポ(C以上/レイド含まず)
・[B] シルノエンのヘルム
・[C] シャイニング サークレット
・[B] 製作図:青頭60% x 3
・[B] 製作図:クシャンベルク60%
相変わらずドロップ運はいまいち。
ルティが稼げるレベル帯に突入したのでC5でがんがん狩りたいですね。
C4の稼ぎ方は主に製作・転売・レイドでした。
総括
アナキムレイド初主催やヴァラカス初討伐参加など新しいことにチャレンジし始めました。
クロニクル5では祭典に参加してみたいと考えています。
相変わらず、まったりしていたり気合で狩ってたり、どこかでレイドしている同盟主ですが。
これからもよろしく!
ダイです。こんにちわ。
OB開始から2年と半年が過ぎようとしています。
RMTなど原因は他にもあるのですが、アデナ総量はまだまだ増加の傾向にあるようです。
RMT業者対策は仕様変更でNCSOFTが本格的に動き始めてきました。
1.レイドの強化
2.魔剣ザリチェの実装
3.死亡時のアイテムドロップ無
1.レイドの強化
この対応は数人で2-3PTのキャラを操作しレイドを倒すことを防ぐ目的があるようです。
ヘイトを固定できずに全滅するパターンが多いようです。
一人一人、1PT1PTが工夫して討伐することになりそうですね。
難易度が上がるのは一般ユーザにとっては望むべきアップデートではないでしょうか。
2.魔剣ザリチェの実装
完璧にBOT対策と思われます。各サーバーに1本しかないそうです。
ドロップする位置などはGMの何人かに権限が与えられるのではないでしょうか。
BOTが多数いると思われるエリアにいる一般ユーザに対して落とす。
そんなGMルールがあると・・・思わずにんまりです。
3.死亡時のアイテムドロップ無
上記2点の変更によりRMT業者がMPK行動に出ることを想定した仕様変更にとれます。
賛否両論あると思いますが、多くの一般ユーザは好感がもてる仕様変更ではないでしょうか。
そして・・・業者が姿を消すサーバーへ
... 続きを読む
ダイです。
ソウルストーン ステップ11〜13までの価格が上昇中です。
これはクロニクル5にてステップ上げ対象レイドモンスターが強化される為です。
一ヶ月程度前までは、ステップ上げレイドのオーク相場は10M程度でした。
しかしながら、8/27(日)アナキムレイドでは18.5Mまで上昇しました。
+3 SoMアキュの一ヶ月前の相場:96,065,000a
内訳
54,000,000a :SoM
20,000,000a :青石12
7,065,000a :ジェム代
15,000,000a :A-DAI
すでに12石は40M程度の原価となっているために現在の相場は下記となります。
+3 SoMアキュの現在相場:114,565,000a
内訳
54,000,000a :SoM
40,000,000a :青石12
7,065,000a :ジェム代
13,500,000a :A-DAI
※A-DAIは4.5M程度に下落中
先週及び来週で最大252個のソウルストーンが生産される計算になりますが、12石の場合はその半分の136個です。(アナキムレイドのみにての場合)
136個のソウルストーン12は一ヶ月もあれば消費されると考えられます。
さて、C5にてソウルストーン11〜13は本当に値上がりするのでしょうか?
... 続きを読む
C5におけるA防具図Drop解禁情報が8/9に(む)ぶろぐさんで掲載されて以来、A防具の価格暴落が起こっています。
8/6(日)のアンタラスレイドDROPオークションでは、タラム頭は63M前後で落札されていました。
しかしながら、8/19(土)ヴァラカスレイドでは37M前後での落札となりました。
約2週間で25M程度価格下落が発生しました。
各セットの8/9を境にした価格推移は以下のような感じでした。(8/22現在 ゴースティンサーバー)
・ナイトメアセット
NM重装備セット:140M → 130M
NM軽装備セット:115M → 100M
NMローブセット:115M → 100M
C5にて相場が高騰しそうな装備:NM重、NM手、NM足
・マジェセット
マジェ重装備セット:150M → 140M
マジェ軽装備セット:130M → 125M
マジェローブセット:130M → 120M
C5にて相場が高騰しそうな装備:マジェ重、マジェ手、マジェ足
・DCセット
DC重装備セット:82M → 72M
DC軽装備セット:74M → 59M
DCローブセット:85M → 68M
C5にて相場が高騰しそうな装備:DC手
・タラムセット
タラム重装備セット:87M → 72M
タラム軽装備セット:78M → 59M
タラムローブセット:78M → 59M
C5にて相場が高騰しそうな装備:タラム手
暴落に伴い買い叫びが多い額が右側となっていますが、頭以外は売り控えも見られるために終日、同じ方々の叫びを目にします。
A装備は装備するレベル帯幅が広く(lv61〜lv74)、また累計プレイ時間ももっとも長い時間となります。
そのため、需要が減る事は近々では起こらないでしょう。
つまりは現在のセット価格が最低価格ラインになる可能性が高いと言えます。
長期的な価格推移にて頭の価格下落分がスポイルで60%図を手に入れることのできない部位へ上乗せされるためです。
例
タラム重 市場に 80個 → コアのDROP率に依存する。
タラム頭 市場に100個
タラム手 市場に 10個 → タラム重装備を揃えたい人の資金により価格が推移する。
タラム足 市場に100個
さらにタチが悪いことに、手足は再封印が不可能の為、単純計算で供給は1/3となります。
C5にてA防具の購入を検討されている方は、今のうちに高騰しそうな部位を購入しておくと良いと思います。
(む)ぶろぐさんの情報が正しいまたはそのまま日本サーバーに反映されるかは不明ですが、
来るべきA防具を視野に入れた準備はしておいて損はないと思います。
相場が高騰しそうな防具の多くは今が底値なのですから…。
各装備の8/9を境にした価格推移はこちら。
... 続きを読む