記事一覧

SJ30いじり②

2017.06.09

ファイル 364-1.jpg機関機構にどうせ手を入れるなら少しこだわろう!ってことで大金つぎ込んでみました^^
ラジエター、オルタネーター、エアクリ、プラグ、プラグコード、ディスビ、各ベルト、各ホース、オイルタンク等々…

ファイル 364-2.jpg他にもエキマニ&チャンバー、足廻りのスプリングブッシュ、ハンドルのコラムブッシュ、サーモスタット&サーモハウジング等々、かなり手間の掛かる箇所にも手を入れました。

ファイル 364-3.jpg交換した部品は一部だけでこれだけあります。全て新品パーツでキッチリと整備して貰ったのでエンジン一発始動!恐ろしく調子の良いSJ30となりました^^

この車に掛ける予算的には限界に近いですが、もう少しだけこだわってパート③へ続きます^^