*--山崎農場の最新情報--*
農場の様子とはまったく関係ないのですが・・・ 日曜日に高田駅に行ったら、蒸気機関車が止まっていました。 たくさんのカメラマンに混じっておもわずパチリ! 携帯電話のため画像がブレブレですみません。 海沿いの線路を走るらしく、線路沿いの土手にも たくさんのカメラマンが待ちかまえていました。
|
Date: 2009/11/17(火)
|
|
山の畑に植えたそらまめ。 小さな芽が顔を出ていました。 これから厳しい冬を雪の下で過ごし、 来年の春には美味しい豆を実らせることでしょう。 日本ではさやが空に向かう姿から、そらまめと名付けられていますが、中国では蚕のまゆの形に似ていることから、蚕豆と呼ばれています。
|
Date: 2009/11/11(水)
|
|
消雪パイプの間から桔梗が花を咲かせていました。 たった1輪だけ。 どうしてこんなところに?
|
Date: 2009/10/29(木)
|
|
皆様、こんにちは。
今日、浦川原は数日ぶりの晴天でした。 最近、朝晩がとても冷え込んできて、こたつを出そうかなぁ〜なんて思っていたのですが、 今日はとっても暖かく、作業をしていれば暑いくらいでした。
さて、上記の写真がなんだかわかりますか? さつまいもの葉っぱの下の茎の所なんです。ごぼうのきんぴらのように、炒めてつくります。 シャキシャキ歯ごたえもあって、私はとっても美味しいと思います。お店では売っていませんよね。 おじいちゃんやおばあちゃんには戦争中のようだと言われますけど・・・
|
Date: 2009/10/28(水)
|
|
きのこ汁をつくりました。 浦川原では、“きのこ”の事を“こけ”と言います。 あまだれごけ・しめじ・えのきなどとなすを少し炒めてから煮込みます。大根菜やさば缶も入れてとっても具だくさん。これだけでもおかずになりますよ。 きのこはノンカロリーで食物繊維が多く、とてもヘルシー。コレステロールを下げる働きもあるんです。ぜひ、おためしあれ。
|
Date: 2009/10/25(日)
|
|
小さなうちは似ています。 個性が出るのはこれからです。
その、個性を大切に大切に育んで、 とびっきりの美味しさになるんです。
左から、いちご、キャベツ、白菜、ちぢみ菜
|
Date: 2009/10/23(金)
|
|
自家製トマトジュースを使って、ミネストローネをつくってみました。 本当にこんな味でいいのかはわかりませんが、見た目はそこそこ?
人参・じゃがいも・玉ねぎなどいろんな野菜が一度に食べられて体によさそう。 人参は漢名を胡羅蔔(コラフク)と言い、五臓を温め、潤し、血を補う働きがあり、 病気で体力のない人やお年寄り、虚弱体質の子供が常食すると良いそうです。 ビタミンAのもとであるカロチンが豊富ですから、眼やお肌にもいいのですよね。
|
Date: 2009/10/19(月)
|
|
懐かしい写真が出てきました。 すじまき(種籾を撒くこと)のお手伝い。 さて、いったいどちらがどちらでしょう。
|
Date: 2009/10/12(月)
|
|
**HOME**
000477
|