〜江戸城地下迷宮編〜 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
ここからは,ストーリーというよりはほぼ攻略全般ということになります.江戸城地下に進む階段は左右に 1つずつ配置されています.まずは左の階段を下ります. 現れる敵はボブゴブリンやチーフコボルトなど通常攻撃で普通に130を超えるダメージを与えてくる強敵 ばかり.しかも複数で出現してほぼ間違いなく先制攻撃を仕掛けてくるのだから,もはやザコ敵などとは 呼べません.城下町も含め,江戸城はザコ敵の出現,攻撃をどうかいくぐっていくかが全てです. 地下1階を進んでいくと一番奥でキュウビの霊が現れます.もちろん前に戦ったキュウビの強さではなく 強化されています.とはいえ,なぜか逃げることができるので逃走します.さらに階下へ進んでいき,地下 3階の奥のつづらに隠れた隠し階段の先でカーミラの霊が立ち塞がるので当然逃走.無事に逃げ延びる ことができたので,その先にあるつづらを調べました.中身は大門教に奪われていた『なめくじ玉』なので 綱手に持たせます.これより先は行き止まりで進めないので,その辺の敵に出会って敗走させてもらい, 江戸城1階まで戻ってきました. ※という風にあたかも簡単にここまで来たように書きましたが,100回位は全滅リセットの繰り返し…. 今度は右の階段を下りて先に進みます.目的は,これまた大門教に奪われている『ヘビ玉』を取り戻す 事です.まずは地下2階でゴーモンの霊が現れるので逃げます.地下2階には6つの下り階段があって, その内4つはループしているだけのルートなので関係ありません.左下にある階段を下りて進んでいくと, 地下4階でハーメルンの霊が出現するのでこれまた逃走.ここから先は道がなんと11分岐….それぞれ の先につづらがあります.右から2番目の通路を進んでいき,つづらの前までくると,マントーの霊が出現 (マントー死んだの?).ここにマントーの霊がいるということは,この先のつづらの中にはヘビ玉がある ことは間違いありません.もちろん戦ったりはせず逃げた後,つづらを開けて『ヘビ玉』も無事に取り戻し ました.ここから引き返して江戸城地下を進むルートに戻ることができればいいのですが,それ程敵は 甘くありません.一旦,敗走してまた戻ってきました. ※ここでも全滅リセットは数十回は必要….江戸城はシビアすぎる…. 伝説の3つの玉が全て揃ったので,いよいよ邪神斎とマサカドが待つ江戸城最深部を目指します. まずは地下1階右側の階段を下りて下り階段が6つある地下2階に来ます.ここで普通は一番奥にある 階段が先に繋がる階段と思いがちですが正解は一番近くにある階段.低段プレイには実にうれしい配置 です. 地下3階は特に問題ないのですが,問題はその先の地下4階.薄暗いフロアに30体もの魔神像が立ち 並ぶ(座ってはいますが…)様子は明らかに不気味で進んでいていい気はしません.おまけにすごく広く, 落とし穴まである始末.落ちればこの広いフロアのほぼ最初から行き直しです.この段では1度でも落ち れば100%と言っていいほど無事に戻ってくることは不可能….地下4階の一番奥まで進むと階段の少し 手前でドーマンの霊が現れたのでここもいつも通り逃げて先に進めると思いきやこれが大間違い. 逃げること自体には問題ないのですが,なぜかここではしつこいドーマン.1歩進むたびに出てきます. 結局,地下5階に下りるのにドーマンの霊と3回も戦う(逃げる)はめに…. 地下5階は1本道.単純に見えますが,実は結構な難関だったりします.迷うことは100%無いのですが, キングコボルトなど1撃で敗走に持っていかれる敵がかなりの遭遇率で現れるので非常に厄介です. ボス(13人衆の霊)の方が1体との戦闘なので,ザコ敵と戦うよりも数倍楽というのが本音です. いよいよ最下層である地下6階.ここまで辿り着くと,もうザコ敵は出現しません.このフロアは地下なの に,これまでとは雰囲気が異なって明るくて地面には鮮やかな模様が描かれています. 少し進むと,タランチェの霊が襲い掛かってきたので問題なく逃げます.このフロアは一見何も無いただ 広いだけの部屋なのですが,見えない壁があるらしく反時計回り方向へは進めません.中央の四角い壁 に沿って時計回りに進んでいくと,クラーケンの霊が現れました.そして,さすがは大門教13人衆の幹部 です.逃げれません….倒すしかないようなので攻略します. 江戸に入ってからここまで来るのに自来也,綱手がそれぞれ2段ずつ上がって,自来也が31段,綱手が 29段になりました. |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
ザコ敵が2,3体出現することを思えば相手の攻撃は全然大したことはないのですが,なにぶん体の値が 半端じゃなく高いので,思いのほか苦労します.単純に倒すだけなら,月寝の粉で眠らせておいて火蛇 で攻撃力を上げたガマ玉が一番効果的.700以上のダメージは確保できるので短期戦に持ち込めます. ですが,この後のことも考えると,できるだけ技と道具を残しておきたいので,これが一番の方法と断言 できませんが結局は短期戦が一番戦った後の余力が残ると思います. |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
クラーケンの霊を倒して先に進むと,今度はムテキオーの霊が現れます. (順番が逆では?それともムテキオーの方が実力者なのでしょうか.) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
体の値が1000に満たないので実に戦いやすい敵です.なんとガマ玉2回で勝ててしまいます.自来也 はガマ玉使用.大蛇丸は春風で自来也を回復.綱手は…防御でも.さらにこの戦闘で敵は2ターンとも シールダーで防御力を上げているだけで敵から受けるダメージは0だったので,かなり楽でした. 戦闘後,自来也が32段,綱手が30段に上がりました. |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
ムテキオーの霊も倒し,次に出てくるのはもちろんベリエルの霊(この辺逃げれないのが本当に辛い…). ベリエルの霊との戦闘です. |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
ここから先は敵から得る徳の値が尋常ではなく高いので,この段だと各戦闘ごとに段が上がります. 従って,技を温存する必要が全くありません(その代わりに道具は温存).術を存分に使えるということは, 花壁+影衣+火蛇→ガマ玉という方法を取れるので敵の攻撃を回避しつつ,こちらからの攻撃を確実に 命中させることが可能です.とはいえ,敵の体の値はクラーケンの霊よりも上なので調子に乗って術を 連発していると(余計な術を使っている余裕なんてありませんが)あっという間に技が空になるということも 十分ありえるので注意が必要. 戦闘後,自来也が33段,大蛇丸が34段,綱手が31段に上がりました. ここにきて大蛇丸の段が初めて上昇. |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
目次 |