格ツク総合掲示板

新規発言一覧最新記事過去一覧 | 検索HOME
No.1307  リオン(ねたばれ
発言者: 神無月
発言日: 2007 07/01 15:31
発言元: 218.223.197.213
 
 
ここでいいのかな?
要望があったのでこちらに

リオン×ジューダスでの攻略はあったけど
リオンだけ というのは無かったので書いてみます

※一応アンノウンです

どうにも微妙な場合は削除希望と書いてください

使えるようになったほうがいいコンボ
通常攻撃×2→空裂剣→空襲剣→好みで術(自分はグレイブ使用
通常攻撃×2→空裂剣→爪竜連牙斬→好みで術(自分はグレイブ使用

上記をこなせることを前提とした攻略法です

一戦目 クレス
上記のコンボを使えば割りと簡単に勝てます
オススメの流れとしては
爪竜連牙斬〜グレイブ で10コンボつなげます

相手がOVLになったときは魔人闇を打ち込みましょう

まれに魔人闇を冥空斬翔剣でカウンターされますが
それ以外は脅威ではありません

二戦目ランダムにつき省略

三戦目 カイル
そこそこ強いので油断してると負けます
厄介なことは術と近接戦両方ができること
あまり離れるとヴォルテックヒートを食らってしまいます

流れとしてはクレスの時と変わりませんが
注意すべきは技後硬直です
こちらのコンボが終わった後できるだけ早く
バックステップなどで下がらないと
空翔斬からの追加コンボが容赦なくきます
なかなか威力があるので注意が必要です
OVL時はやはり魔人闇を使います
ただしTPをチャージするとき術に注意が必要です

ラストバトル バルバトス
ラストにふさわしい強さです('A`

グレイブ連発で勝てるようですが
そこはσ(゚∀゚ のプライドが許さなかったため
離れて術連発ということは、なしの方向で

戦闘開始と同時にネガティブゲイトがくることがあります
開始後はこちらが先手で術を発動かガードしてください

バルバトスは近接より遠距離が強い・・・気がします
なので中距離を保ちましょう

攻撃するチャンスはやはり術の後ですが
術の名前がでるとき
術に頼ってんじゃねぇ(?)とでてるときは
ネガティブゲイトなのですが
追加で高確率(100%?)でイービルスフィア(?)を使ってきます
これはガードしていても結構体力を持っていかれるので体力に気を配っておきましょう

攻撃するチャンスは
バーンストライク シャドウエッジ エアプレッシャー
グランヴァニッシュの後です

シリングフォールの後は隙が短いのか反撃を受けることが多いです

流れとしては
最初は爪竜連牙斬のコンボでTPをためて
MAXまできたら空襲剣を使いましょう
一応OVLを早めるのを防ぐためです

ここで脅威なのはやはりガードしていてもダメージが大きい術
加えてガード不可のFOF技です

この辺は攻略のしようがないかと(

こちらのFOFは技のあと連携ができないので
攻撃を当てたらすぐバックステップで逃げましょう

エクセキューションはもう逃げられません(プレイが下手なだけ

ジェノサイドブレイバーは音がするので聞こえたらすぐジャンプしましょう
戸惑っているとあたってしまいます(経験者は語る

OVL時はもちろん魔人闇を

以上の方法でコンテニューを10回くらいすればコツがつかめるかと(

アレンジというかグレイブをピコハンに変更すると
運がよければコンボが続きます
TPがたまらないのでオススメはしませんが・・

▼関連発言

1149:TB攻略(ネタバレ) [Nn] 05/14
 ├1150:Re:ルーク(ネタバレ) [Nn] 05/14
 │├1151:Re[2]:カイル(ネタ [Nn] 05/14
 ││└1152:Re[3]:ロイド君( [坂] 05/14
 ││ └1153:Re[4]:ジューダ [Nn] 05/15
 ││  ├1154:ゼロス(ネタ [坂] 05/15
 ││  │├1155:Re:ゼロス( [ナナシ] 05/15
 ││  │├1177:Re:クラトス [坂] 05/21
 ││  │└1178:Re:ゼロス( [坂] 05/21
 ││  │ ├1250:Re[2]:ク [ロニ坂] 06/02
 ││  │ └1321:Re[2]:ゼ [R] 07/14 <
 ││  └1166:Re[5]:ジュー [坂] 05/17
 │└1156:Re[2]:ルーク2 [レット] 05/16
 │ └1305:--- [---] 07/01
 │  └1307:リオン(ねたば [神無月] 07/01
 └1320:Re:カイル攻略(訂正v [Nn] 07/14

Pass 保存

CGIROOM