■ 構築問題 第四問
おね〜さんと、
ほげたんのっ!!
3 Minutes Networking、
Step by Step !!
さて、前回で30台以上のLANを作って、なんかネットワークっぽくなってきたわよね。
そだね。何に使ってるか謎なネットワークだけど。
ん〜、そうね。でも、ここらへんの構築の話は、レイヤ3以上がどうあれ共通だから。
ここでレイヤ3以上の設定の話すると、絶対混乱すると思って。
あ〜、だから「上位層プロトコルは未定」なわけ?
そ。ここで変に「これこれこういう目的で、これを使います」なんて設定いれてみ?
「ここはこうなんじゃないですか?」とか「この場合、これは使いません」とか、どうでもいいノイズが入るに決まってるんだから。
どうでもいいノイズって…。
私が問題にしたい部分と違う所、しかも本題とは全く関係ないところでウダウダやってもしょうがないでしょ?
だから、「上位層プロトコルは未定」。これでも本質がつけるんだから問題ないってこと。
なるほど。
いつだって「シンプルさは力」だね。
そゆこと。じゃ、今回の問題。
フロアの全PCを接続しネットワーク化したことにより、レスポンスが悪化しました。改善しなさい
[FigureSS04-01:第四問]
- 現在のネットワークを効率化しなさい
- 配置は前回の問題(第三問)と同じとする
- 使用するデータリンクはイーサネット(10BASE-T)
- 上位層プロトコルは未定
- レスポンスの悪化の原因の究明方法も明記せよ
レスポンスが悪化?
そう。30台でいきなり悪化ってあまりないかもしれないけど、なんかきっとすごいアプリケーションでも使って、ガシガシ送受信してるのよ。
より具体的に?
それは………。
もしかして考えてなかった?
…ほげたん。人を困らせて楽しい?
とっても。特におね〜さんを困らせることができるなんて、ぼかぁしあわせだなぁ。
……。(ガシッ)
潰れる……おね〜さん、アタマが潰れるよぅ。
■ 構築問題 第四問 解答
さて、潰れそこなった頭で考えた答えを聞かせてね。
まだコメカミがずきずきするよ。おね〜さんのクローは洒落にならないって。
で、これだけど、やっぱりEthernetだし、ハブだし、コリジョンドメインを分割しろってことなんでしょ?
うん? そうなの?
どこで判断するの?
え〜っと、SNMPとかでもできないことはないけど、やっぱりハブのCollisionランプかな?
ハブのCollisionランプってわりといい情報源よね。
一度PCのNICが壊れた時なんて、猛烈な勢いで点滅してたことがあるし。
床下とか、机の影とかに置くことが多いから見逃しやすいけどね。
そうね。はい、ほげたんはレスポンスの悪化は衝突の多発が原因と判断しました。
さて、解決策は?
そりゃやっぱり、L2スイッチでしょ。
[FigureSS04-02:ほげたんの解答]
全部L2スイッチにしてみました〜。
ま、妥当な判断よね。
ハブをL2スイッチ化できれば、段数制限も無視できるし、トラフィックも制御されるし、いいことずくめよね。
でしょ。
ん〜。まぁ、今は普通のL2スイッチなら安いから全部変えてもいいけど。
実際この規模なら、コアを変えるだけでも結構変わるわよね。
[FigureSS04-03:おね〜さんの提案]
正直言って、気になるレベルじゃないけど、一応リピータハブよりもL2スイッチの方がちょっと遅延するしね。
そうらしいね。
ま、多少の遅延より、衝突の影響の方が大きいから、無視してもいいけど。
一応、全部L2スイッチ化に抵抗があるなら、コアだけでもいいわよ、って話。
うぃ、まだ〜む。
他にトラフィックを制御する方法ってないのかな?
そうねぇ。レイヤ2レベルでは、スイッチの導入が一番明確でいいと思うわ。
ほげたんの解答のように全部L2スイッチ化すれば全二重イーサネットも可能だし。
コリジョンフリー環境だね。
そうそう、そうなるわね。
もうCSMA/CDはどこへいったの? って感じよねぇ。
そだね。全二重化すると、CSもCDも何もないもんね。
さて、今回はコレでOK。じゃまた次回。
おね〜さんと、
ほげたんのっ!!
3 Minutes Networking、
Step by Step !! でした〜〜〜っ!!
まったね〜〜〜!!