野田純子/インフォメーション

ホームページへ戻る

7月12日の翔天地の野田純子コンサートのご案内です.

一部は、中野市在住のフリーカメラマン若原茂生さんの写真と野田純子の音楽のコラボレーションの三部作「自由への大地」「天使の微笑」「風に持って」のコンサートです。

ゴミの山から物を拾って暮らしている子供達の写真との「自由への大地」は、貧しくとも、夢と希望を持ってた、ピュアーなカンボジアの子供達の目。今物に溢れているけど、子供らしさを失いかけているこの国の子供達に見て欲しい作品です。


二部では大阪から、大阪を拠点にご活躍の語り部(花むらてんさん)が来てくれて、語りをしたり、「ジャンプアップユアフィーリング」を一緒に歌ったりします.


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
野田純子オリジナルライブコンサート
【自由への大地】

ところ/工房・翔天地/長野県中野市赤岩334-2

と き/2014年7月12日(土)

開演午後6時30分 会費2500円(ドリンク付)

作詞・作曲/野田純子

出演
ピアノ/ボーカル野田純子 シンセサイザー長針じゅんこ パーカッション小野洋平

一部・中野市在住のフリーカメラマン、若原茂生さんが,カンボジアの大地とそこに生きる子供達を撮影した映像と、野田純子の音楽とのコラボレーションのコンサートです。

二部・特別ゲスト出演で、大阪を拠点にご活躍のカタリスト、花むらてんさんの語りもあります。


翔天地春の祭り【野田純子オリジナルライブ】

会場・ギャラリー&ライブハウス翔天地 (中野市赤岩334-2 電話0269-23-2595 
時・2013年4月21日(日) 開演・3:00pm 
 
会費・2500円[ドリンク・軽食付き]

出演・ピアノ・ボーカル野田純子  ギター小畑和彦  パーカッション小野洋平

[小畑和彦落語・・・・・が有るかも)

翔天地祭りはコンサートを中心に隣の谷厳寺の一目千本桜を愛でながら、田中ゆきひと茜染め体験・スモークチーズ作りなど盛りだくさんの楽しい企画を予定してます。またコンサート終了後、手料理でおもてなしの交流会をします,是非お出かけ下さいませ。

併催・田中ゆきひと染色作品展『茶席のきもの』 
【相沢真央子供服作品展】と【田中ゆきひと・小畑和彦・小野洋平・相沢真央の絵画展】


お問合わせ 【工房翔天地】中野市赤岩334-2 電話0269-23-2595


去年相次いで両親を亡くし、次いで画家の義兄を亡くし人間の儚さ、運命の揺らぎを感じています
それでも長い冬は過ぎ、春が来れば、翔天地の庭の木々は芽ぶき、花々は少しずつ咲き始めています
何があったとしても生命力を信じ生きて行こうと思っています

今回はピアノ曲<自由への大地>をメインテーマに愛と優しさを歌っていきたいと思います
皆さま是非春の翔天地にお出で下さい
                         野田純子

【やすらぎ】  作詞作曲野田純子

もうそんなに 苦しまないでね 今はそっと 身をゆだねて
ざわめき 遠ざかるまで そっと 眠っていてね
ずっと あなたを愛してきた だから今は 目をとじて
雲間に 広がる やすらぎの時を止めて
あ~あ~ららららら あ~あ~ららららら
心を癒して やすらぎの時を止めて


悲しみが 消えるまで 暖かな陽ざしあびて 
あなたが 好きだから ずっとそばにいてね
きっとあなたは 元気になるから 今はそっと 眠っていてね
傷ついた 心が 遠くへ飛んでゆくまで
あ~あ~ららららら あ~あ~ららららら
心を癒して やすらぎの時を止めて


  
【野田純子オリジナル・ライブ・コンサート】
出演・pf/vo野田純子gt小畑和彦pc小野洋平
今回のテーマは(愛と優しさ)です。
とき 2012年5月13日(日) 開演7:00
会費 おもてなし料理とワンドリンク付2500円



今年から定期公演をしている長野駅前の〔カフェ・ド・パリ]でのコンサートのご案内です。  


 野田純子オリジナルライブ 『もう一度』 
        カフェ・ド・パリ

長野市北石堂町1381 電話(026)228-1659

     11月20日(日曜日)開演7:00pm
入場料・2,500円〔ワンドリンク・ミュージックチャージ〕

出演 
ピアノ・ボーカル/野田純子 ギター/小畑和彦 コーラス/あべふみの


もう一度♪
  
忘れたい心を どこかにつれてって♪ 
 
 風吹く道をゆけば 枯葉が舞い落ちる♪

カサカサと ききながら どこまでも歩いてく♪ 
 
もう一度 あ~もう一度 あなたを愛してゆきたい♪         
もう一度 あ~もう一度 信じて生きてゆきたい♪ 

 


 【野田純子還暦祝いコンサート】 [おぶせミュージアム中島千波館]
長野県上高井郡小布施町695 電話026(247)6111

出演・ピアノ/ボーカル野田純子 ギター小畑和彦 パーカッション小野洋平 コーラス阿部ふみの2011年10月16日 開演7:00pm [田中ゆきひと個展最終日]入場料 2500円 息子を亡くして生きる気力を失いかけていた時に、信州に移り住んで、多くの皆様と出会い、励まされて再起し、今日まで来ました。今回のコンサートは還暦を迎え、皆様に感謝を込めて精一杯の演奏します。 是非お出かけ下さい


野田純子オリジナルライブ
組曲・黒姫物語より 『待ち焦がれて・宇宙の橋』など・・・
カフェ・ド・パリ
長野市北石堂町1381 電話(026)228-1659
(長野東急正面入り口から中央通りに抜けるニ線路通り路地の中ほど左)
2011年9月10日 開演 8:00pm
入場料・ワンドリンク付2500円〔ワンドリンク・ミュージックチャージ〕
出演・pf/vo野田純子 gt小畑和彦

長野駅前の二線路通りに、3月にオープンしたばかりの『カフェ・ド・パリ』でオリジナルライブを小畑和彦さんのギターとディオでします。 ヨーロッパ調のインテリアの素敵なカフェ、日常からかけ離れたお洒落な空間でJUNKOオリジナルワールドをお届けします。 ここで定期的にコンサートをする事になり、今回二回目になります。 
〔組曲・黒姫物語〕という私の作品が有りますが、今回はその中のナンバーを中心にしたコンサートです  どうぞ宜しくお願いします。


8月20日 恒例になりました、山ノ内町主催の【組曲・黒姫物語】コンサート

2011年8月20
山ノ内町渋温泉〔温泉寺]

開演8:00pm 入場無料

今回は地元の音楽家も参加して音にも大きな広がりのある斬新な仕上がりになりました語りなど入って総勢13人で繰り広げる、造形舞台を是非見に聴きに来て下さい
こんな時代だからこそ人と人の絆を大切にしたいといつも思っています
怪我から復帰してまだ間が無いのですが、全力で立ち向かっていきます
是非皆様お一人でも多く参加して下さいますように


作詞・作曲 野田純子 脚本・杜江良 編曲・小畑和彦 舞台美術・田中ゆきひと
出演~ピアノ/ボーカル・野田純子 語り・杜江良/加藤翠 ギター・水橋謙 クラリネット・小林正雄 サックス・小林純一 フルート・土屋さえこ パーカッション・小野洋平 
コーラス・阿部ふみの



【野田純子オリジナルライブ・コンサート】
『田中ゆきひと古希祝いによせて~~~』
おぶせミュージアム・中島千波会館フロアー
2010年10月17日(日)  開演・5:30pm 入場料 2500円
出演・ピアノ/ボーカル 野田純子 ギター/小畑和彦 フルート/土屋さえ子  語り〔天平の恋物語〕加藤みどり



 
後援・北信ローカル新聞  北信タイムス新聞  協賛 北村豊(信州口腔外科院長)


新潟県さかき町立村上小学校【親子ふれあいコンサート】

音楽と語り【片足ダチョウのエルフ】

PF/VO・野田純子  語り・女優・加藤みどり

村上小学校PTA主催



【いのちの大切さを考えるフォーラム】

平成22年10月2日(土) 午後1時~4時
秋田県藤里町総合開発センター 大ホール
(藤里町藤琴字家の後14)

ご家族・ご友人でお誘い合わせの上、どなたでもお気軽にお越し下さい
いのちの大切さをいのちの大切さをいのちの大切さを考えるフォーラム


入場 無料


プログラム
・講 演
「生命にとって無事とは何か」
立教大学教授・哲学者
内山節

命のコンサート 【今 始まる】
シンガーソングライター 野田純子


・「いのちの標語」表彰式


主催/ 藤里町・心といのちを考える会
後援/藤里町議会・藤里町教育委員会・藤里町社会福祉協議会・藤里町商工会・藤里町連合婦人会・藤里小PTA・藤里中PTA・藤里町芸術文化協会・青少年健全育成藤里町民会議・藤里町老人クラブ連合会・藤里町民生児童委員会・藤里町更生保護女性会・藤里町ボランティア連絡協議会・藤里町手をつなぐ育成会・藤里町身体障害者協会・藤里町母子寡婦福祉会・藤里町建設技能組合・JAあきた白神藤里支所・藤琴郵便局・秋田銀行藤里支店・藤里開発公社・藤里町交通安全協会・社会福祉法人秋田虹の会




【うちやま たかし】1950年生まれ。哲学者。
1970年代から東京と群馬県上野村を往復して暮らす。 NPO法人・森づくりフォーラム代表理事。『かがり火』編集長。 東北農家の会、九州農家の会等で講師を務める。著書『共同の基礎理論』(農文協)、『怯えの時代』(新潮選書)等多数。


【のだ じゅんこ】武蔵野音楽大学で声楽を学ぶ。
その後、いずみたく、堀内完のミュージカルに参加、全国でライブ活動。 94~99年まで「渋谷ジャンジャン」レギュラー出演。 98年、北信濃の民話・黒姫物語をモチーフに『組曲・黒姫物語』を制作・初演、その後全国各地で上演。
2000年より信州中野に制作の場を移し、自然の中に身を置き人間愛・自然環境・平和をテーマに音楽の世界を展開。




こころの健康づくり・自殺予防対策事業
お問い合せ: 心といのちを考える会 事務局(宝昌寺・新川)
℡ 0185-79-1522 http://kokoro-inochi.com/


【染色作品展&コンサート&トークショー】のご案内です。



翔天地オープン五周年企画第二段
【染色作品展&コンサート&トークショー】

ところ・ギャラリー&ライブハウス翔天地
長野県中野市赤岩 334-2 電話0269-23-2595


    【田中ゆきひと染織作品展】 
    2010年7月4日~19日 (11:00am~7:00pm) 
      月曜日火曜日は休館日

40年古代色染色で世界に誇れる民族衣装、日本のキモノを染めて来ましたが、私の染色は古代染色の技の発祥地,オリエント染色に類するものですので、以前からキモノの染めだけではなく、洋服地を染めてみたいと思い続けて
来ました。 その思いを実現する為に今年3月タイに旅行して、タイ王室御用達のシルク専門店(ジムトンプソン)という店に行って、タイシルクの最高級の布を仕入れて来ました。
今回の作品展はそのタイ王室御用達シルクを用いて、田中ゆきひとオリジナル染色の(布展)です。
昨年暮に右手人差し指切断という大怪我をしてから数ヶ月、治療リハビリで仕事が出来ないで来ましたが、ようやく傷もいえて、今回の作品展は仕事復帰後初めての作品展になります。 是非皆様ご高覧下さいませ。


         【野田純子コンサート・ま~いふれんず】

       出演・ピアノ・ボーカル/野田純子 フルート/土屋さえ子
2010年7月4日6:30pm開演 会費2000円ドリンク付き
       
              【ま~いふれんず ♪】
        苦しい時 苦しいって 言える人がいてくれる ♪  

       悲しい時 悲しいって 感じあえる人がいる ♪

        あなたを 忘れないから あなたも忘れないでね ♪  
        
       だから 涙なんか 流したりしないで ♪
        
        あなたの事を 思い出すの ♪   

      そっと空を 見上げれば  あなたと同じ  青い空が見える ♪


       
     【トークショー・タイ見聞録】野田純子コンサート内で 
 
北村豊(信州口腔外科院長)田中ゆきひと・野田純子・池田あさみ・中村真由美

私のタイシルク仕入れが目的で3月タイに旅行した時のメンバー五人の珍道中、面白タイ見聞録のトークです。
      


【野田純子カウントダウンコンサートin志賀高原・丸池観光ホテル】http://www.maruike-kanko.com/

2009年12月31日~2010年元旦の深夜


【野田純子クリスマススコンサート】
    と き 2009年12月23日 (水)
    ところ ギャラリー&ライブハウス翔天地
     開 演 6:00pm
会費 2500円 (軽食ドリンク付き)
出演・ 野田純子 小畑和彦 工藤里実

 年の瀬でお忙しいと思いますが、翔天地がオープンし
てから毎年恒例になりました野田純子クリスマス・コ
ンサートをします。田中ゆきひと作品のビンゴゲーム
も有り、楽しいクリスマスにしたいと思いますので
是非お出かけください。


10人のピアニストによるコンサート♪

2009年9月5日土曜日

開場6時 開演6時半 入場料2000円

場所千曲市戸倉創造舘 026-275-6700

10人のジャズピアニストの競演

JUNKOオリジナルピアノ曲集より<Snowbridge>をピアノソロで<木の葉の舞>をピアノ&ベース&ドラムトリオで2曲演奏いたします♪



大蛇伝説・組曲黒姫物語in渋温泉

ところ 渋温泉温泉寺 
と き 2009年8月22日〔土〕
開 演 午後8時  〔入場 無料〕

出演
作詞/作曲・ピアノボーカル 野田純子 脚本/語り・杜江良
ギター・小畑和彦 コーラス・工藤里実 語り・加藤みどり パーカッション/音響・余田宗徳 フルート・土屋紗恵子

照明・柳戸勉 総合プロデュース・舞台美術・衣装・田中ゆきひと 

主催・山ノ内町 

協力・山ノ内観光連盟 志賀高原観光協会 渋温泉観光協会 渋温泉旅館組合 温泉寺 渋湯組 横湯組 〔財〕和合会

お問い合わせ・山ノ内町観光商工課 電話0269-33-1107


志賀高原丸池観光ホテルhttp://www.maruike-kanko.com/で、8月14~15日〔野田純子サマー・ミニコンサート〕をします。

真夏の夜心を揺さぶる素敵な時間を丸池観光ホテルで如何ですか。


2009.7.10大蛇伝説組曲・黒姫物語CDリリース 3000円
 ~北信濃に伝わる民話が野田純子の作詞作曲により現代に蘇った~
 
2009・7・11大蛇伝説組曲・黒姫物語CD発売記念パーティー&コンサート 2500円(軽食・ドリンク付き)翔天地 PM7時開演
 
北信濃の民話「黒姫物語」を組曲と言うオリジナル作品に創り、全国各地で上演してきましたが、6年前から山之内町主催の大蛇祭りで毎年上演し各方面から好評を頂、この度CDとして全国発売されることになりました
それを記念して発売記念プチパーティーとコンサートをします
是非皆様ご参加をお待ちしております
 
出演野田純子pf・vo 小畑和彦gt くどう里美cho 土屋紗恵子fl


お知らせ
 
【山寺の紫陽花コンサート】
 
〔野田純子オリジナル・ライブ〕
 
出演・ピアノ・ボーカル野田純子 コーラス工藤里実 フルート土屋紗恵子
 
日時  2009年7月4日(土)・5日(日) 二日間2ステージ
 
時間  1:30pm~2:30pm
 
場所  中野市赤岩〔谷厳寺〕
 
入場料 1500円(野点茶付き)
 


【アカネ物語】コンサート&スケッチ展
場所・ギャラリー&ライブハウス翔天地
時 ・2009年6月7日  午後7時開演
入場料 2000円(小学生以下無料) (軽食・ドリンク付き)

出演・ピアノ・ボーカル・野田純子 コーラス・ソロボーカル工藤里実 
フルート・土屋沙恵子 スケッチ画 田中ゆきひと


三月の初め、まだ雪の残る寒い日の夕方、捨てられたのか、翔天地に迷い込んで来た小さな子犬。
何処にも行こうとしないで、私達二人になついて来た子犬を不憫に思い、家族の一員として共に暮らすことにして、二ヶ月余り、アカネと命名して、今では私達二人との間に深い絆が生まれて、かけがえのない存在になりました。
そのアカネに対しての思いを曲にして、絵にしてコンサートとスケッチ画展をします。

ギャラリー&ライブハウス翔天地
中野市赤岩334-2  電話0269-23-2595



http://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~syotenti/cgi-bin/diary2/diary2.cgi


4月19日~春の翔天地祭り~みんな元気で生きてるか~い♪

~友人コロンビアライトさんを迎えて~  
     junjun命のコンサート♪

ギタリスト小畑和彦落語、中村真由美深川踊り、杜江良朗読、工藤里実新曲発表~ほかゆきひとさんのハーモニカ、口腔外科医北村先生の鼻笛とか何があるかわからな~い楽しい企画満載♪


4月11日土曜日~野田純子オリジナルライブ組曲黒姫物語~

開演PM7時 南青山ラパンエアロ03-5469-2570


3月1日 ぶらり北信濃ひな巡りオープニングイベント~祝賀会午後1時30分より~信州中野柳長~
野田純子オープニングコンサート♪
   信州なかの観光協会0269-23-2211


JUNJUNの
MERRY CHRISTMAS
コンサートin2008
ところ・ギャラリー&ライブハウス翔天地
と き・2008年12月16日〔火〕6:00開演
出演・pf/vo野田純子 Gt小畑和彦 dho工藤里実
入場料・2000円 〔ワンドリンク付き〕

又今年も皆さんと年忘れを兼ねてjunkoオリジナ
ルソングを中心に皆さんと歌うクリスマスソング
で楽しいクリスマスコンサートをします。
毎年恒例の田中ゆきひとの作品が当るビンゴゲー
ムが有ります。
 又同時開催で、田中ゆきひとが一枚一枚手描きし
た翌年の干支暖簾を展示します。


秋の翔天地祭り
2008年10月13日〔月〕
仲間のアーティストが各地から秋の翔天地に集い、楽しくて愉快な祭りの一日
【田中ゆきひと染色&墨彩画展】 〔10月11日~13日〕
【野田純子オリジナル・ライブ】〔10月13日・開演6:00pm〕  〔入場料2000・軽食付き〕
出演~ ピアノ/ボーカル・野田純子  ギター・小畑和彦  コーラス・工藤里実

小畑和彦・落語   杜江良・朗読〔遠野物語〕  中村真由美・かっぽれ〔踊り〕  工藤里実・ソロ
 その他
染色教室生徒作品展   墨彩画教室生徒作品展  遠藤綾油絵作品展
ギャラリー&ライブハウス翔天地がオープンして3回目の秋を迎えました。 
各地から大勢の皆さんに此処翔天地をお訪ねいただいて、様々な活動をして来ましたが、その都度集まってくれるアーティストの仲間達と、秋の大翔天地祭りをしようという事になりました。
田中ゆきひとの作品展と野田純子のオリジナル・ライブを中心に、仲間の隠し芸のパフォーマンスなど、当日何が飛び出すか解らない、楽しい一時になると思います。
是非皆様お誘い合せの上お出かけくださいませ。


【山里の小さな音楽会in須賀川】
ブリュートナーピアノを囲んで

出演・野田純子 〔ピアノ・ボーカル〕

場所・山ノ内北小学校

2008年10月5日〔日〕 開演・2:00pm
入場1000

主催・ブリュートナーピアノ実行委員会
後援・山ノ内町  信濃毎日新聞 北信タイムス 北信ローカル


〔組曲・黒姫物語〕in大蛇祭り
2008年8月30日
山ノ内町渋温泉〔温泉寺〕
開演 8:00PM
入場 無料

出演 pf/vo・野田純子 語り・杜江良 Gt小畑和彦 Cho・工藤里実  舞い・柳戸薫

作詞/作曲・野田純子 脚本・杜江良 総合プロデュース/舞台美術/音響・田中ゆきひと 照明・柳戸勉  


野田純子オリジナルライブin白神
【junjunのイヌワシ】
出演・ピアノ/ボーカル 野田純子 〔作詞・作曲 野田純子〕

場所  あきた白神体験センター
秋田県山本郡八峰町八森字御所の台53-1  TEL0185-77-4455
日時 2008年6月14日  開演時間  午後2時から
入場 無料


〔ギャラリー&ライブハウス翔天地ゴールデンウイーク企画〕

【田中ゆきひと染色作品展】
賛助出品 萩原良章茶陶作品
【野田純子オリジナルライブ】
    ギャラリー&ライブハウス翔天地
中野市赤岩 334-2  電話 0269-23-2595
【染色展】 2008年5月1日(火)~5月12日(月)10:00am~6:00pm
【野田純子オリジナルライブ】 出演 pf/vo野田純子 cho工藤里実
2008年5月3日(土)開演6:30pm 入場料2000円
〔5日子供の日は子供達と野外活動に行きますので3:00pmまでギャラリーは休館〕

染色作品展は4月26~7日、東京南青山【ラパン エ アロ】で【歌・花・陶・染】4人のコラボレーション企画に出品した作品を展示します。
野田純子オリジナルライブは、新しくリリースしたピアノ曲集のCD〔風のワルツ〕を記念しての翔天地コンサートです。


【歌・花・陶・染】COLLABORATION of FOUR 2008

とき 【作品展】2008年4月26~27日
(12:00pm~7:00pm)
   【野田純子オリジナルライブ】2008年4月26日 会場6:30pm 開演7:00pm入場料3000円
出演ピアノ・ボーカル野田純子 ギター小畑和彦 コーラス工藤里実
ところ LAPIN ET HALOT (ラパン エ アロ)
    東京都渋谷区神宮前5-44-2
    電話 03-5469-2570
  
歌・野田純子 花・下田淳子 陶・萩原良章 染・田中ゆきひと
4人のアーティストによる多彩な表現とライブコンサート

今回は4人のコラボレーションですので、良い意味でお互い切磋琢磨して見応えの有る企画です。

私はこの企画に合わせて〔オリジナル・ピアノ曲全集〕のCDをリリースしますので、そのCDに収録されているピアノ曲を中心のオリジナル・ライブになります。




JUNKO ORIGINAL LIVE
〔クリスマス・コンサート〕
【ギャラリー&ライブハウス翔天地】
2007年12月16日〔日〕開演3:00pm  
入場料 2,500円 〔ドリンク・軽食付き〕
出演 ピアノ・ボーカル 野田純子  コーラス 工藤里実
ゲスト出演  中野哲良〔ぜんえもん劇場〕


【ギャラリー&ライブハウス翔天地】がオープンして3回目のクリスマスを迎えます。
野田純子オリジナル音楽を中心に、ゲストに山ノ内在住の芸人中野哲良さんを迎え、野田純子オリジナル〔天平の恋物語〕テーマ曲の演奏を和太鼓と踊りで共演をして頂きます。
又スペシャルオリンピックス世界大会金メダリストの松本馨代ちゃんに、今私が特別ピアノレッスンをしていますので、昨年馨代ちゃんに寄せて作曲した〔祈り〕という曲を今回のコンサートで私と馨代ちゃんで連弾をします。
又コンサートの中でこのところ恒例になった田中ゆきひとの作品が当たるビンゴゲームなども有り、楽しいコンサートにしたいと思っていますのでご案内をさせて頂きます。


1ページに表示されるのは、最高30件までです。
さらに過去の記事を見たいときは、下のボタンを押して下さい。


PerlDiary Ver.1.08