日記から戻る
過去日記ログ


戯言草紙

2002/12 << >> 2002/10

[ 機関スクロール ]
■うし

自宅(実家)に帰ってきました。糞ADSLでも-H"よりはましですね( ´-`)

■鯖移動

さりげなくFFXI、鯖を移動しました。リネの引退の時のようにサンドで装備品やらギルをばら撒くのに結構時間かかりました(w

新しい鯖は猫鯖です。結構昔からのネットの知り合いさんたちがいるのですよね。
キャラクターはとりあえず「Siegrune」というエル♀

ネカマぢゃないですじょ? ( ´-`)ノシ
2002/11/30(土)


[ ( ´▽`) ]
■(==)

いやさ。私はロリコンではないんだけどね(唐突
うーん。イラストとかCGで見ると小さい女の子も可愛いなぁ、と思って、かなり好きなんだということを最近自覚してるんですよねー。
……いや。ロリコンではないんだけどね(二回目

むしろ子供は大っっっっっっ嫌いなんですよ。本当に。
特に小学校5年生以下とかもう嫌いで嫌いで。阿呆な中学生も嫌いだけど。
なんでだろうね。

んー。「人間」として認識できないのかも知れない。
どこかで、「子供」とはヒトという悪魔が人間に代わるまでの過程である、とかそんなこと聞いた気もする。
関係ないか。
基本的に理知のない者が(「もの」ではなく「者」)嫌いなんで、精神的に成熟していないのが嫌いなんでしょう。多分。

話を戻して。

……戻していいのか?

えーと。
たとえばシャオリンよりもルーアンよりもキリュウよりも離珠が好きなんですね。
2~3頭身ぐらいのイラストがデフォルメ的で私の趣味なんです。
だから……小学生とか中学生って設定のキャラクターの絵とか結構好きなんですよね。
これは別に異常でもなんでもない、はず。。

ロリコンっていうのは、幼い容姿に限ってるものじゃないですよね。
若くて無垢で純粋であるとかって方にどっちかっていうとウェイトでかいんじゃないでしょうか。
虚乳であるとかつるぺたであるとかぷにぷにであるとかいうのに執着するのは
別にロリコンというわけではない気がするんですが……どうなんでしょね。

いや、だから別に私が虚乳であるとかつるぺたであるとかぷにぷにであるとかいうのに執着してるわけぢゃないんですよ?(三回目

うーむ。

ロリコンって言われるのがいやで隠してるけど小さい女の子の絵は好きだなーって言う人に捧ぐっ(逃避
2002/11/28(木)


[ FF停止っ ]
■開発日誌

掲示板にて有難いお言葉を戴いたのでちょっとFFお休み。

さて。
「晶」は微妙な評価をいただいていたのだが、思い返してみればそれはどういうものだったのだろう。
とみながさんに言わせると、『晶』は「専門ネタ系ゴースト」とのこと。それは確かに私の本来の狙いであった。
しかし、懐かしき「何か最萌えトーナメント」では「萌え」るという意見も少数だが確かにあった。
これの大きなところはうめきちさんの素晴らしいフリーシェルに因るものだと思う。
と同時に、一応私もつつき反応とかにそれなりに工夫したので、その辺もあるだろう。
といっても、もともとは萌えさせるつもりは特になかったんですけど。

晶には2本の柱があって、それは「自然さ」と「オタク話」でした。(なんか同じことばかり書いてる気がする…(==
前者の方はうまくいってたようで。結構評判よかったみたいですね。
しかし……まぁ、後者の方はあまり注目されなかったようで。ちと寂しいですね。

ということで。次に作るならもう、後者を特に徹底してやろうと考えておるわけです。

けれども。そんなんでいいのかなぁ……と。

今まで考えていたのは、『媚びず』『笑わず』『微笑まず』『反応せず』『聞かず』『答えず』
ただ、好きなことを好きなように『語る』というものでしたが……。
「好きなことを好きなように『話す』」というところに落ち着けるのがいい気がしてきたり。

ま。バランスのいいところを見つけていきましょー。
2002/11/27(水)


[ 戦士LV19 モンク11 ]
■○○キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!

サポジョブゲット。PTプレイの賜物ですな。手伝っていただいた皆さんありがとー。
こんなところでいってもしかたないけどNE。
PTがやっぱり効率いいですね。狩るもの次第ってことみたい。
セルビナの魚ウマ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!でした。


といっても戦士に何をつければいいのやら。
普通に戦士上げつづけてもいい気がするが。
時間が勿体無い気がする。。。白でもあげようかなぁ。
でもエルバーンだしなぁ。

しかし。ミッションランク3は遠い。
とりあえず今週中に適当にサポジョブ用ジョブ上げて、戦士でチョコボクエをおわらそっと。

■開発日誌

=■●.._.. ~~~~=□○ 0

2002/11/25(月)


[ ちょこちょこ ]
■むーん

さりげなく左手を火傷してみたり。たいしたことはないが軽く痕は残りそうだなぁ……。

しかし最近眠い……。眠眠病再発中。

■( ´▽`)

PTプレイはスキル上げるのに必須だけれども、LV上げるだけならまだソロでもそんなに効率変わらないなぁ。
暇だけど。
現在戦士16 サポジョブは遠い。

■なぜこんなにむかつくんだろう。

最近ダブルブリッドを読んでいるわけですが。



山崎太一郎が大っ嫌いです。見てて不快。読んでて嫌気がさす。あいつさえいなければいいのに。

筋を通す。強い信念。正直な性格。それは美徳だろうし、いいところなんだろうけど。
本人も信念を通すことで嫌われてもいい、と思ってるようだからはっきり言うのだ。
大嫌いです。

もっと巻を読み進めることで野郎が少しは好きになれればよいのだがなぁ……。


[本日の購入物品]

花ざかりの君たちへ 19巻
新・時空のクロスロード 2巻
灼眼のシャナ

2002/11/21(木)


[ ぷちぷち ]
■レベル上げ

今のところお金には困ってない。今のところは。
装備が強くなるにしたがって、値段がはげしく上がっていってるから、もーしばらくしたらやばいかもにゃー。
でも、レベル上げるのでいっぱいいっぱいだしにゃ。
しかしなんだ。やはりFFXIはパーティプレイなわけですね。
ソロは駄目です。辛いだけ。


現在戦士LV14


[最近の購入物品]

ダブルブリッド4巻が二冊あるΣ( ̄□ ̄)
ということで、6巻がないのが発覚し、初版を見つけたので即ゲトー。

スカイ・クロウラ 森博嗣
2002/11/18(月)


[ ちまちま ]
■ちまちまと

LV上げとかお金集めとか。
それだけだとリネと一緒だが、クエストとかこなすのは楽しいNE


[今日の購入物品]

アンネ・フリークス 第4巻 小手川ゆあ    最終巻也
2002/11/14(木)


[ ごふっ ]
■ちなみに

鯖はラグナロク、キャラ名はまんまSisuiでふ。
2002/11/11(月)


[ わははーい ]
■FFXI for Windows

はじめました(・∀・)


もっといいコントローラー買ってこないと駄目だな……
2002/11/10(日)


[ 11月も一週間を過ぎました。 ]
■友人から薦められたものをさらにお薦め

「パレット」


2002/11/07(木)


[ 11月開始 ]
■ノーパソキター

OSが2000だったらよかったんだが。それを除いてあとはGOOD キーボードが打ちづらいのはどうしようもないことだし。

2000を入れなおしてみようかなぁ……。


■a-killer最終版

なんとなく気が向いたので作ってみた。
BABELのために突っ込んでおいた仕掛けをすべて削除して、『晶』にしておきました。よろしければどうぞ。

一応materia583では普通に使えるはずです。
CROWでもなんとか動きはするようです。

CROWへの移行はよくわからん……。

■開発日誌

其のなんぼか調べるの面土居。

絵がどーにも。
手が描けない。手が。うがー。


辞書の書き換えもちまちま。部屋の掃除はすすまないし。


[ここ数日の購入物品]

ダブルブリッド Ⅱ&Ⅴ (Ⅱの初版はどーしても見つからず再販で手打ち……)
赤緑黒白 初版2冊目(ぇ

2002/11/04(月)

My Diary Version 1.21
[ 管理者:泗水叶耶 著作:じゃわ ]