カレーを作ったら、ジャガイモが煮溶けて影も形も無くなってしまいました(TT 古いヒネ芋だったのが敗因だったんでしょうか…。がっくり…。←じゃが芋好き そういえば、米や麦を主食にしている地域よりも、イモ類を主食にしている地域のほうが、双子とか三つ子とかが生まれる率が高いんだそーです。 科学的な根拠とかは今のとこ無くて、あくまで統計上の話らしいのですが。 もし自分が双子だったら……近親憎悪で憎み合ってたかもしれない(笑)
昨日「書き上がった」と書いたプラリアですが。 微妙に気に入らない箇所があるので、やっぱり少し修正というか加筆をしてみようと思います。 現在アップしてあるのの中では3が最も長かったりするのですが。 6はそれに匹敵、もしくはシリーズ最長だったりします。そこに加筆するのは、できれば避けたかったんですが…。 ま、仕方ないかなぁ。納得のいくものを作ろうと思ったら。 どのように修正するか頭で組み立ててからいじるので、そんなに時間はかからないと思われますが。
母の具合は、まぁそこそこに回復傾向。 とりあえず上も下も止まったようです。 「やっぱり一昨日のアレ(ゴハン)がまずかったんじゃないの?」と問うてみたらば、「アレは結局ほとんど食べずに捨てた」との返答。 では、何がいけなかったのか。 もともと風邪気だったからそれじゃないかなー、と言うてはりました。 そして…かく言う私も、夕飯を食べてからなんか胃が重いです(汗) ヤバイなぁ…(汗) 季節の変わり目だから用心しないと。 皆さんも、うがいと手洗いをお忘れなく。
今日の夕食は カレーライス でした。 |