「英雄~」の仮登録と、入金を致しました。 これで参加が決定したわけです。 PC案はやっぱりまだできていませんが。 今度もやっぱりサポート型のPCにするんじゃないかしらん。 少なくとも、自分が主人公になるのは苦手です(^^; そこまでの精神力はもう無い。 武器屋のオヤジとか、食堂のオバちゃんとか(爆) ということは、リタイアメント?? 冗談はさておき(冗談だったのか…)私は十代をプレイするのは苦手なので、どちらにしろ今回も二十歳以上になることだけは確定でしょうなぁ。 単独でいくもよし、どなたかのPCさんとつるむもよし。 さて、今度はどんな人生を歩もうかしらん?
藤の絵と格闘中。 いやはははははは、やっぱりいきなり本番用の紙に画かなくてよかった(滝汗) スケッチブックのほうで何枚か画いて、ようやく「それらしく」なってまいりました。 母(花道免許持ち)に「だいぶ良くなったね」と言われました。むむ、もう少し…(汗) ところで。 お手本にしている園芸雑誌掲載の写真の隣に、花を咲かせるためのあれこれが説明されていたのですが。 「フジは本来『あらゆる花木の中で、フジほど何もしなくても花を咲かせる植物はない』といっていいくらい、非常に花をつけやすい植物です」と記されていました。 花が咲くようになるのは実生してから10~20年(古木にならないと咲かない)、また日の光を大変好み、日当たりのいいところに植えれば何もしなくてもじゃんじゃん咲くとのこと。 …本当に偶然ですかね!?(爆) 思わず大笑いしてしまいました。←?
今日の夕食は 鶏の竜田揚げ でした。 |